会社概要Company Profile
企業理念

ご挨拶

弊社は昭和24年に創業し、小さな町工場からスタートしました。現在は、特に小径精密鋼管の分野において「細管の西山」・「技術の西山」として高い市場シェアを有するまでに成長しました。全社員のうち約2割が家族社員であり、『自分の子供を入社させたい』と思える会社を目指した働きやすい環境が、社員の意欲を高め、品質の向上、ひいてはお取引先様の喜びにつながっていると自負しております。製造業において、一番大切な事は、社員一人ひとりが自ら作り出す製品に対し“愛着”を持つ事であり、この“愛着のこもった製品”は、お使いになられるお客様にも必ず喜ばれると信じています。今後も、地域の雇用を守り、地元経済に貢献する「100年企業」を目指し、研鑽を積んでまいります。 代表取締役社長松山 厚志
会社概要
- 名称
- 株式会社西山製作所
- 創業
- 1949年4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 松山厚志
- 資本金
- 95,000,000円
- 従業員数
- 150名
- 主要取引先
-
- 株式会社ホンダトレーディング
- 豊田通商株式会社
- トヨタ自動車㈱協力会社
- 本田技研工業㈱協力会社
- 住友重機械工業株式会社
- 株式会社ノーリツ
- 株式会社日立産機システム
- 材料メーカー
-
- 日本製鉄株式会社
- JFEスチール株式会社
- 日鉄鋼管株式会社
- JFE溶接鋼管株式会社
- 日鉄めっき鋼管株式会社
- NJT銅管株式会社
- 取引銀行
-
- 横浜銀行 国府津支店
- 日本政策金融公庫 厚木支店
- 商工組合中央金庫 横浜支店
- みずほ銀行 小田原支店
- 北都銀行 沼館支店
- 西山製作所は、
「地域未来牽引企業」です。 - 「地域未来牽引企業」とは、経済産業省が実施する事業により選定された企業です。経済への影響力が大きく成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェンの要となり、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補である企業が選定されています。

経済産業省により選定された「地域未来牽引企業」は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより、地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開されること、または、今後取り組まれることが期待される企業です。
今後、地域未来投資促進法などの支援施策も活用し、地域未来牽引事業を活発に行うことを通じて、事業性の高い地域産業や良質な雇用・賃金が、地域に投資・人材を更に呼び込む好循環を形成していくことを目指してまいります。